Phot Index * HOME *
2022年伏見五福めぐり
撮影日:2022/01/06〜07
コロナ禍で暫く来てなかった孫たちが2年ぶりに伏見に帰ってきた。
昨年の秋以降はそのコロナも沈静化してきたのだが年明けから雲行きが怪しい。
新しく発生したオミクロン株の勢いが強く大流行の前兆が見えてきた。
オミクロン株が大流行しそうな気配の中で今年も「伏見五福巡り」で始動。
梅小路から伏見丹波橋に引っ越して20年になる。今年で85才にまで到達。
元気で過ごせればと思うものの、コロナの収束が見えないのが不安だ。

5箇所の社寺を回り終えたら、ご御朱印色紙と共に干支の寅の土鈴が貰える。

寅というより子猫のようなかわいい表情の土鈴だ。

御香宮は氏神でもあるので大手筋商店街へ出た折にはいつも参拝する神社。

拝殿前の手水場。コロナ以降は水が止められていたが、今は手洗いのみで使用。

拝 殿 か ら 続 く 本 殿

拝殿:元日は大手筋通りから本殿まで参拝の行列が続く

御香宮から乃木神社へ。ここはお正月しかお参りしない

本 殿 前 の 庭 園

乃 木 神 社 の 本 殿

長建寺山門(竜宮門):乃木神社から長建寺までは大手筋商店街を通り抜けて歩く

大きな寺院ではないので山門も小振りだが形は特徴がある

鐘楼の下に珍しい和歌のおみくじが置いてある

山門をくぐると正面に見えるお堂がが本堂である

長建寺は桜の名所でもあるので春に訪れる人が多い

藤 森 神 社 の 南 側 鳥 居



本 殿 の 前 の 拝 殿


午後4時半ごろには周りは薄暗く拝殿の提灯に火が入っていた


最後の大黒寺は午後5時を過ぎていたので、翌日にお参りする。


本堂前には金運清水という金運に恵まれるという湧水がある。


本堂横にあるお地蔵さん、去年あったかなぁ〜気付かなかった


五つの社寺を回り終えると、干支の記念品が貰える


トップへ戻る
上に戻る